コメント
はじめてのママリ🔰
妹が義弟の結婚式があり、
生後1ヵ月ぐらいで飛行機に乗ってましたよー!
しかも移動時間、長かったです。
はじめてのママリ🔰
旦那の実家帰る時3ヶ月なってすぐの時に乗りました!
-
なな
コメントありがとうございます😭
飛行機どんな感じでしたか?🥹🥹赤ちゃんもお母さんも、、、。- 1時間前
ママリさん
里帰りから帰る時に生後2か月で乗ってますよー!実家が飛行機の距離なので、5か月でも乗ってます😊
-
なな
コメントありがとうございます!
意外と乗られてる方いらっしゃって安心してます。
赤ちゃんとお母さん、どちらも大変ですよね💦- 1時間前
-
ママリさん
その頃は寝てるだけだったので全然大変じゃなかったです🤔
飛行機動く前にミルク飲ませて寝かせたら着陸までずっと爆睡してました!- 1時間前
-
なな
希望が持てます😭😭ありがとうございます!確かに寝てるだけですよね、、。笑
ただ、、わたし一人➕長男(小4)予定になりそうなので大変かなあ?長男助けてくれるかな?とか思いつつ、、、。- 1時間前
-
ママリさん
小4のお子さんがいるんですね!なら少なくとも足手まといにはならなさそうですね🙂↕️👍
授乳のタイミングが難しいかもしれませんが調整して飛行中寝てもらうのが耳抜きも不要で1番楽ですよ✨- 1時間前
はじめてのママリ🔰
甥っ子が3ヶ月で東京から北海道間で乗ってました!
授乳とねんねの時間調整して、離陸した後授乳で耳抜きできるようにして、その後はお腹いっぱいで到着まで寝んねって作戦で行ってました!
うまくいってましたよ!
なな
コメントありがとうございます😭
飛行機どんな感じだったんですかね、、。
私がもし乗るなら福岡から沖縄なんですが😭
はじめてのママリ🔰
ちょっと今、育児で疲れており、聞けないのですが、なんとかなってましたよ!
妹は、ヨーロッパから日本でした😂14.15時間。