はじめてのママリ🔰
一時期使い分けてましたが今は1つに絞ってかかりつけ医に登録してます😊
ナバナ
わたしも同じ感じで使い分けてますよ
予防接種ととりあえず薬欲しいだけの風邪のときは近くの小児科
少しちゃんと見てほしいときは少し離れた小児科です
はじめてのママリ🔰
全然アリだと思います〜!!
娘はアレルギーがあるのでアレルギー検査は小児科でやってもらって、アレルギーに関する通院は別の小児科へ通っていて、予防接種や風邪などは自宅近くの小児科へ通院しています!
はじめてのママリ🔰
予防接種&感染症確定検査してくれる小児科。
アレルギー薬もらうためにいく小児科。
で、2カ所使い分けてます🙂
しましま
かかりつけ医を変更することはできますが、2か所登録するのはできず、登録できるのは1箇所のみです。
強制力はない制度ですので、都合に合わせて複数の医療機関を利用することもできますよ。
予防接種に関してはかかりつけ医以外でも接種はできますが、医療機関によってはかかりつけ医にされている方を優先等している所もありますので、注意が必要かと思います。
ワクチン不足の時とか、かかりつけ医でもなかなか受けられなくて困った時期があったので💦
コメント