
主人は男の子を期待していたが、性別は女の子で確定。二人目の子作りが決定し、結果オーライな気持ち。批判コメントはお控えください。女の子に関するアドバイスをお願いします。
今日性別が女の子だとわかりました。跡継ぎ問題で主人は男の子を期待していたので私はどちらでも良かったのですがちょっと動揺している自分がいます。
胎児ドッグで専門の先生があちらから教えて下さったので性別は確定だと思います。
女の子のお母さん、女の子はここがいいとか上
が女の子だといいみたいなのがあれば教えて下さい!
私は二人目、あわよくば三人目が欲しいと思っていたのでこれで二人目の子作りが決定して結果オーライな気もします笑
どっちでも奇跡なことなのにこんなこと気にしてしまっている自分を反省しているので批判コメントはお控えいただけたらと思います。
宜しくお願いします。
- ハナ(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

himawari4
うちは1人目女の子で下の3人は男の子です!笑
女の子の方が育てやすいし、2.3人欲しいなら一番上が女の子の方が下の子の面倒も見てくれますし凄く有難いですよ(*ˊૢᵕˋૢ*)
我が家は長女がいないと回りません!笑

みーちゃん
私も男の子が欲しくて、性別が分かった時はがっかりしたのを覚えてます。
あれから3年半たち娘は3歳になりました!
今は娘で良かったです。
というよりも性別なんてどうでも良かった事だと思っています(*^^*)
自分の子供だというだけで十分可愛いです♫
今は2人目妊娠中で2人目は男の子の予定ですが…
赤ちゃんの服を買いに行ってもついついピンクや花柄など女の子の服に目がいってしまいます(笑)
女の子の方が服やおもちゃも可愛いので選ぶのが楽しいですよ〜
-
ハナ
そうなんですね、私も主人も産まれたらメロメロになっちゃう気はしてるんですが、妊娠中ならではのナイーブさでモヤモヤしちゃってました。前向きになれました。ありがとうございます!
- 6月22日

おってい
上が女の子だと下に男の子が生まれた時、優しい子になるってよく言いますよね(´・∀・`)
うちは上の子が女の子で、もともと女の子きぼうだったんですが可愛くて仕方ないですよ♡
服も可愛いのたくさんありますし、なにより!!将来女の子の方が絶対実家に寄ってくれると思うので、、
男の子だと結婚したらお嫁さんにも気を使うしそんなそんな家に寄ってくれるイメージがなくて、
しかも孫が生まれたら娘の子の方が息子の嫁の子供よりも気を使わずに入れるらしいですよ!♡
まぁ人それぞれなので一概にはいえませんが、
女の子、可愛いですよー♡♡
-
ハナ
確かに孫ができた時のことを考えるとお嫁さんに気を使って孫と接するより気を使わずお得かも、と思いました!ありがとうございます!
- 6月22日

く~
一人目で女の子のママです!
女の子の方が育てやすくて、風邪など引いたとき熱にも強いって聞きます\(^^)/
それに、上が女の子だと弟が穏やかで思いやりのあるこになるとか!!
まあ、もともとの性格も関係するとは思いますが…😅
一姫二太郎がいいとか昔から言われてますしね!
あと、女の子は柔らかくて気持ちいいです❤️笑
-
ハナ
確かに一姫二太郎っていいますよね!今の私にはとてもありがたい言葉です。ありがとうございます。
- 6月22日

ひまわり
私も男の子希望でしたが女の子でした!
でも、女の子の方がベビー服もだんぜん可愛いし、数も女の子服のが圧倒的に多いので買い物も楽しいです(*^^*)
あと、大きくなってから、大人なってからは男の子だと出て行ってしまうけど、女の子だと一緒にランチとかお買い物とか行けるし、女の子が産んだ孫の方がずっと可愛いとみんな言うので、これからの時代は女の子の方が好まれるかな?と思います❣️
でも男の子の小さい子、本当純粋で可愛いから憧れるんですけどね♪
-
ハナ
大人になって一緒にランチとか友達みたいになれたら嬉しい!!女ならではの共感とかできるんじゃないかとイメージ沸きました!ありがとうございます!
- 6月22日

はじめてのママリ
女の子、おめでとうございます🎉
うちは、実母も旦那も女の子希望だったので、男の子と分かってガッカリしてました…💦
女の子は、とても羨ましいです😊
洋服も選び放題だし、ヘアアクセサリーなどでも楽しめますね✨
大人になっても、女の子はお母さんと仲良しというイメージです!
男の子は、彼女や奥さんができたらお母さんなんてバイバーイになるだろうなぁと😭
うちも二人目の女の子目指して頑張ります✨
おめでとうございます㊗️
-
ハナ
そうですよね、ずっと仲良くしてほしいので女の子で良かったかもしれないです笑ありがとうございます!
- 6月22日

リエ
知り合いのとこは、女の子(4歳児)・男の子(1歳児)です。女の子は、弟の面倒見てくれるそうですよ。小さな母親ですよね。それって、大きくなっていずれ母親になるときに少なからず役に立つと思いますよ。
-
ハナ
女の子が上だと女の子自身にもためになりそうですね!コメントありがとうございます。
- 6月22日
-
リエ
あと、ネットのママさん記事ですが。女の子は、弟・妹のヨダレやオムツ(排泄物)に抵抗なくお手伝いしてくれるそうです。が、男の子は、抵抗があって慣れるまで時間を要したとありました。
- 6月22日
-
ハナ
なるほど!下の子を抵抗なく可愛がって貰えるのは嬉しいですね!
- 6月22日
-
リエ
はい☺️小さなお母さん、ですよね。
- 6月23日

退会ユーザー
一人目が女の子ですが髪の毛で遊んだりおしゃれしたり、楽しいですよー🎵
男の子は小さいうちしかできないことも女の子は年々おしゃれにも興味持つしずーっといじれます😄⤴
-
ハナ
たくさん髪いじっておしゃれさせたいです\(^_^)/美容の話とか一緒にできたらいいな!ありがとうございます!
- 6月22日

MII
私も男の子希望ですがどうやら女の子のようです。
田舎なので、土地や家があるので…
あと私は男の子みたいに育ったので人形遊びとかせず、近所の男子に混ざって野球するような子でした。
周りが男の子ばかりだったので( ´_ゝ`)
だから女の子のらしいことしてあげられるか今から心配しています。化粧も私はほぼスッピンに近いし…
-
ハナ
うちも主人の実家が田舎で土地があってとそうゆう理由で跡継ぎ問題でした。
いざとなったら婿ですかね!笑- 6月22日
ハナ
コメントありがとうございます。そうですよね!しっかり者の長女さん羨ましいです\(^_^)/