※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

建売 欠陥 電気工事新築の建売を購入しましたが、電気工事の欠陥が見…

建売 欠陥 電気工事
新築の建売を購入しましたが、電気工事の欠陥が見つかりました。
入居日に家電製品のコンセントをさしたところ、ブレーカーがおちるのでエアコン取り付けに来ていた知り合いの電気屋さんに見てもらったところ、アース線と別の線をつけ間違えていた事が原因でした。
電気屋さん曰く、かなり初歩的なミスだそうで、、、


電気系なので不安になり他のコンセント等の箇所も見てもらったところ、木の壁に触れていけない線?をとめていたりと他の箇所でも欠陥がみつかりました。
脱衣所の、換気扇の天井上のダクトも外れかけていたそうです。


新築で購入したのにまさかこんな事になるとは思わず、ショックです。
このまま住んでよいのかも正直分かりません。
電気のことなので、万が一などもありますよね。


こういった場合、買主としてこの後どう動くのが正解なのか分かりません。
詳しい方、ご意見などいただけないでしょうか
本当に困っています

コメント

はじめてのママリ🔰

芸能人の小森純さんが、電気系統ではないのですが、業者のミスで水漏れからくるカビでフルリフォームしたと先日見ました😭😭
欠陥が電気だけならそこだけでいいのかもしれませんが、それを素人が確認するのは難しいので、業者に点検をまず依頼するとか中々大変にはなるかと思います😭😭
住宅メーカーから、設置した業者へ連絡されて施工と同じ業者に見てもらうのが不安であればその旨伝えても良いと思いますし、住宅メーカー通さずに個人で相談もありなのかもしれないですね😭(実費負担も増えるのが懸念されますが😭)

はじめてのママリ🔰

まず住宅メーカーに連絡はしましたか?その反応を見ます。
更にこちらが指定した業者でホームインスペクションを行い、その費用を負担させます。