※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の役員、やったことある方教えてください☺︎今年、候補する方がい…

幼稚園の役員、やったことある方教えてください☺︎

今年、候補する方がいなければ出を挙げようとしてたのですが、すんなり決まってしまった事もあり、来年はやろうかやぁと考えています。
子供は来年年長なのですが、卒園式関連で準備等忙しくなったりするのでしょうか?、
(幼稚園によるとは思いますが、、)

それと子供の通う幼稚園では、夏祭りの時に役員が輪投げやおもちゃ類販売等のお手伝いをします。
見た限りだと役員は両親の参加で、どちらかが子供と居て、どちらかが役員のお仕事をやるみたいです。

夏祭りは夏休みの土曜開催で、うちの旦那は土日はお休みできない職業なのでお手伝いは出来そうになく、そういう人は迷惑になるのかなーなんて思ったりします。
聞いてみたら良い話ではありますが、ふと今気になりました。
もう少ししたら役員について色々聞いてみようかとは思ってます!笑

うちの園はこうだったよ!などコメントくださると嬉しいです😊

コメント

ママリ

うちの園も土曜に夏祭り開催していて、役員さんは手伝いがあります。
同じように両親参加で1人が手伝い、もう1人が子どもを見る、という感じです。
旦那さん来られない方は、祖父母などに子どもを見てもらってました。

年長さんの役員はうちの幼稚園は集まり多いみたいです。
なので、私は年長以外で立候補してやりました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!

    旦那がダメならやはり祖父母ってなっちゃいますよね。祖父母を頼るのも難しいです💦ダメですね❌笑

    私もなんか卒園式なんか近づいて来たら集まり結構しそーだなーなんて思って💭
    選択一人っ子なので、この先もう幼稚園お世話になる事はないって考えたら楽し良い思い出にはなるのかなーなんて🥺
    ただ心配なのが、夏祭りの手伝いと年長の親御さんから会長等選ばれると聞くのでそこが、、笑つ

    • 1時間前