※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさぎ
ココロ・悩み

WISC検査の結果が祖父母に全く伝わりません😂今日WISCの結果が出て、全検…

WISC検査の結果が祖父母に全く伝わりません😂
今日WISCの結果が出て、全検査IQ119、言語理解125、知覚推移120、ワーキングメモリー106(ただし、検査項目で単純な記憶は平均より上の水準だが、記憶したものを保持して捜査する作業は平均より下と、項目内でも注釈あり)、処理速度99でした。

心理士さんがわかりやすく取り扱い説明書のようにアドバイスを書いてくれてあるので、息子に普段から長くから長く関わる大人にはぜひ1度目を通してもらいたいと息子の祖父母に渡したのですが…
「頭が良すぎるってことかー!!」といまひとつ理解してもらえません😂
そこではなく、各項目のIQに差があってそれが息子の困りごととして出やすくなっていると伝えてるのですが、「一番下でも平均なんだし、優秀ってことでしょ?」とあまり理解されてなさそうな気がします😅

私の説明が下手なのかもしれないんですが、これはどうやったらわかりやすく伝わるでしょうか?

もし経験ある方などいたらアドバイスいただけたらと思います…!
ちなみに、各項目に心理士さんがきちんとこの分野ではどういう能力で、この結果から〇〇は得意で〇〇は苦手なので、今後〇〇が難しいかもしれませんのように、具体的に記載あるのですが、いまひとつ伝わらんようです😅

コメント

はじめてのママリン🔰

可能なら心理士さんの許可を取って、説明の会話を録音するのがいいかもしれませんよ。

記載+説明で分かりやすくなるはずです。

記載だけだと、どうしても自分の見たいところしか目がいかないので、耳から入る説明+指差しでの目線の誘導を行って全体的に目が行くようにしてみてはどうでしょうか。

  • うさぎ

    うさぎ

    なるほど…!!!
    ちょっとマーカーペンでも持ってもう一回説明してみようかと思います😅

    アドバイスありがとうございます!!

    • 1時間前