コメント
T
年末調整はその年の所得税の過不足を処理するものなので、住民税は戻ってこないです。
そもそも住民税は去年の分を今年払っているだけなので、尚更戻ってこないです。
ママリノ
今年から所得税は160万までかからなくなったので
払った所得税は全額かえってくると思います。
住民税は前年の収入に対するものを今払っているだけなので、今年かえってくることはないです。
はじめてのママリ🔰
住民税は戻ってきませんが、今年も同じ位の年収またそれ以上なら16歳未満の障がいがない子どもがいる、旦那さんの会社で社保の扶養ではなく税扶養で扶養手当が出るの2つに該当しないなら自身の税扶養に入れれば来年度は非課税にできますよ😊昨年は定額減税があったので旦那さんの方に入れた方が良かったと思いますが。
はじめてのママリ🔰
所得税だけが戻ってくるかもということですね!ありがとうございます😊