※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

下の子産休育休中にチーフも社員もみんな変わってしまい、わたしもそれ…

下の子産休育休中にチーフも社員もみんな変わってしまい、わたしもそれまでは正社員がやる業務をやっていたけど、チーフが変わったこともあり、パートさんがやる業務しかやらなくなり…。モチベーションも下がってしまい、上の子が小学生になるタイミングだったから扶養内パートに。チーフが変わったらそれまで大事にしてきたことやみんなでこだわってやってきたこともやらなくなってしまい、それによりミスが起こっていることも目に入るし、若い社員の子の働きぶりもうーんという感じだし、でももう自分はアドバイスできる立場になくて、ひたすらもやもやだけがたまってく。お店がオープンした時からがんばってきたけでどんどん良くない方向に行ってる気がして、それを見ているのも嫌で…もうこのお店にいない方がいいのかも!!仕事かえたいーー!でもすぐには変えられない現実。

コメント