コメント
はじめてのママリ🔰🔰
引き落とし先の口座の話ではなくて、お給料と保育料があんまり変わらないから頑張って働いても保育料で消えちゃうって意味ですよ🙌
さちこん
もちろん旦那さんの口座から引き落としはできます!
そういう意味ではなくて、パート代が月7万円だとして、毎月の保育園代が6〜7万だとしたら働いた給料と預けるために支払う保育園代がほとんど相殺されてしまうってことです。
-
はじめてのママリ🔰
保育料6万なんてことあります?!
役所で調べてもらったら認可保育園だと収入的にで2万5くらいで企業型だと18,000円くらいでした- 1時間前
ママリ
相殺になるってのは上の方々の説明通りです!
あとは自治体によって同じ年齢でも保育料違いますし小さい子程保育料は高いので0歳や一歳児だと自治体や世代収入によっては保育料8万とかも全然ありますよー!
-
はじめてのママリ🔰
私の地域のとこは保育料8万とか聞いたことないです笑- 25分前
-
ママリ
はい、自治体や世帯収入によりですからある所もあれば仰る通りない所とありますならね。
- 19分前
はじめてのママリ🔰
給料と保育料あんま変わらないなんてことあるんですね😭
はじめてのママリ🔰🔰
市町村によって違いますけど、うちは六万超えてたので🤣
はじめてのママリ🔰
?!、
世帯でめちゃ稼いでるってことですよね、
羨ましいなあ😂