※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休手当が貰えずに子供を育てた方。金銭面的には大丈夫でしたか?現在正…

育休手当が貰えずに子供を育てた方。
金銭面的には大丈夫でしたか?

現在正社員として働いております。
ずーっと仕事を辞めたかったのですが、妊活に向けて育休産休手当のことを考えると今は辞めようにも辞められず堪え頑張ってきました。
でも最近ストレスMAXになってしまい、仕事のことを考えると涙が止まらず色々不安になり仕事をお休みしています。
鬱傾向かと言われたら、まだ転職先しようという気になれるのでその意気には達していないと思います。。
でも今転職をしてしまってはせっかく1年以上頑張ったのに育休産休手当のためにまた別の会社で1年頑張らなければならないと思うと気が気ではないです。
障害施設で働いていることもあり、そろそろ社長から精神科を促されそうですが傷病手当金をもらって、今の会社の繋がっているということでさえも恐怖なのです。
でも辞めたら育休産休手当なくなるのループです。
ただ今の会社との縁が切れたことを想像すると心が落ち着きます。今後は正社員にとらわれず、パートなので探そうかなと思っています。

また結婚して1年以上経ちますが、ストレスが原因なのか中々子に恵まれません。産婦人科ではまだ若いから1年様子を見てそれでも出来なかったら不妊治療をしようとの事で、そろそろ不妊治療も始めようかと言われているところです。

今現在旦那手取り28万 私は今後未定〜
家賃8万 食費などの固定費15万
なのですが、子供一人で来た時が不安で前に進めずにいます。
語彙力がなくてすみません。

コメント

ままり

育休手当はもらってましたが(少額で…)
夫と合わせても毎月夫婦の手取りは、30万ほどです…。

貯金なんて80万あるかな…?くらいで。
子どもが産まれて車を買ったこともあるのですが。

わたしならストレスならパートに変えて、産まれるまでに頑張って貯金して、
少額でも育休手当をもらう方が良いかなと思います。