※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こまつな🥬
子育て・グッズ

赤ちゃんの服装について生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。現在季節の変わり…

赤ちゃんの服装について

生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。
現在季節の変わり目で、どのような厚さの服や布団を着せたらいいか分からず困っています。

室内は
エアコンを使用し、室温を22〜24℃に保っています。

昼は  
コンビ肌着➕カバーオール(Tシャツより気持ち厚めの素材)にタオルケットを2枚かけています。

夜は
コンビ肌着➕カバーオール(昼と同じ)にタオルケット1枚+羽毛布団

お出かけ時は
コンビ肌着+カバーオール(スウェット生地)を来て、外に出る時のみ毛布素材のブランケットをかけています。

このような感じでよろしいのでしょうか。また皆さんはお子さんに何を着せていますか。アドバイス等お願いします。

コメント

ママリ

室温がそれであれば、着せすぎかなと感じました。
あと、危ないのでかけものは全部やめたほうがいいです…窒息リスクがあります。

はじめてのママリ🔰

服装はいいと思いますが、赤ちゃんによっては暑い場合もあるのでお腹と背中が汗ばんでいなければ大丈夫です☺️

掛け布団は昼も夜も控えた方がいいです。
夜は6重ガーゼや外側もこもこで内側ガーゼ素材のスリーパーがいいと思います!