※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ🔰
子育て・グッズ

トイレでちゃんとおしっこできていたのに急にしなくなりました...住宅の…

トイレでちゃんとおしっこできていたのに急にしなくなりました...
住宅の打ち合わせ中も、幼稚園の親子教室でもおもらし...
連日、トイレを我慢して行かなくてもらしてばかりです。

外でも幼稚園でも今までトイレ行けてたので完全に油断してました。

とりあえずまたおむつ履かせたほうがいいですよね?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

何歳何ヶ月の子の話ですか?

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    今月で3歳になりました。

    • 1時間前
チロル

うちの子も今月3歳になりました!トイレで出来るようになりましたが、最近は事前にトイレに誘っても「出ない!」と言われる事が多く、ギリギリまで溜めてるのか急に「漏れる!」と言われます😂本人なりに尿意というか分かってきたのかな〜と思っています。夜はおもらししちゃうのですがオムツを嫌がるので、Pigeonのとれっぴー(パッド)を使用しています。

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    わー同じです!!
    うちも最近急に行き渋りするようになりました😭
    何回聞いても出ないって言うの困りますよねー💦笑
    とれっぴー?はおしっこしても漏れないのですか?👀

    • 21分前
  • チロル

    チロル

    ちょっと前は「〇〇する前にトイレ行こうね」とか分かってくれたんですが、今は出ない時は行きたくないようで困ります💦車に乗せた途端言われることもありだから言ったのに!と😂
    とれっぴーはトレーニングパッドらしく、濡れる感じが分かりやすいのでおしっこ1.5回分吸収と書いてありました!でもオムツよりズレやすいので漏れることも多いかもしれないです🥲気休め程度かもしれませんが😭

    • 14分前
  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    わかりますー😭!
    ほんと前までは素直に行ってくれてたのに...
    何回も行く?って聞いても行かない!→漏らすパターンも最近よくあってイライラすることも笑

    そうなんですね!
    ちょっと見てみます💓

    • 9分前