※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
住まい

賃貸に住んでいますが、一階の子の泣き声がとにかくすごいです。ギャン…

賃貸に住んでいますが、一階の子の泣き声がとにかくすごいです。
ギャン泣きしてても親が無視してるのか窓も開けてるので丸聞こえです。
我が家にも7ヶ月の子がいますが泣いたら迷惑と思うのですぐ窓は閉めるのはもちろんギャン泣きとなれば無視せず落ち着かせてます。
一階から特に窓を開けてるとかなり声が響くので我が子も寝てる時起きてしまったり泣いてしまったり大変です、
賃貸あるあるで我慢するしかないのですかね、、😭

コメント

ゆきだるま

うちも賃貸ですが、ギャン泣きしていて窓は開けないです😂
泣き声は仕方ない部分がありますが、私なら管理会社に泣き声と窓を開けていることを電話します。

  • ままり

    ままり

    そうですよね😭😭
    他にも小さい子は沢山住んでいますが、最近引っ越してきたばかりのその人たちだけ窓開けててかなり響いてます、、

    他の子達の泣き声で気になったことないので恐らく他の住人たちも思ってるとは思うのですが、、😭😭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

お互い様だから我慢かなと思いました。こちらが気をつけてるつもりでも一階の方からしたらすごいうるさいかもしれないですし💦
でも窓閉めるくらいの配慮は欲しいですよね。

  • ままり

    ままり

    一応鉄筋で窓してめたら声は響かないしうちの子も他の子も声が響いてることは無いのですが、、まあそういう意見もありますよね😔

    • 1時間前
mif

窓開けてる事を問題と思っていない親なんだな…て思います。

常識がない方なんだと思いますよ😭

管理会社に一報入れて、窓開けた状態だったりで困ってることを話したら特定されない注意をしてくださるはずなので🙆

少し様子見て、変わらなかったらまた同じく連絡して、だめだったら我慢するか引っ越す形になってしまうかなと思います。。

  • ままり

    ままり

    そうですよね😭
    しかもギャン泣きしててもずっと放置してるのでずっと響いてきます、、
    料理してたり空気の入れ替えする事も出来ないのでかなり困ります😭😭

    他の子も赤ちゃん沢山住んでますが泣き声が響くことは無いので、本当常識がないんだと思います。。
    管理会社に言った方が状況よくなりますかね💦
    本当それです💦引っ越し車に入れるくらい結構やばいです😭😭

    • 1時間前
  • mif

    mif

    迷惑極まりないですね😭

    自分でどうにかしたら悪化させてしまう可能性あるので、管理会社挟んで伝えてもらう方が安全策です。

    状況良くなるかは注意されても無視する親だったらもう…ね…
    残念な人と捉えて良いと思います。

    沢山の人がその人のせいで引っ越した場合は、その常識ない方が退去させられる可能性あるかもしれないんですけど💦

    ままりさんは1分でも空気の入れ替えしてしまってください🥹👶🏻
    骨伝導イヤホンとかあれば少し気分変えれないかな…とちょっと私なりに考えてみました。ベビちゃんにちょっとの時間だけ帽子被らせて🤔

    物件探すのも容易じゃないですけど、夜に内観見れたら他の方の過ごし方がわかったりするかなと思ったり。

    車に入れるくらい荷物等少なめなんですか?😳

    • 59分前