コメント
はじめてのママリ🔰
ピッタリ2歳差です!
里帰りなしの娘2人を自宅保育でした!
5月生まれだったので暑すぎずまだ外に出ることもできたので次女をベビーカーか抱っこ紐して午前中1時間くらいお散歩して、帰って家事してる間は次女はミルクやねんね、長女はおもちゃで遊んでました!
長女もまだ2歳なりたてで長い時間ひとりで遊べなかったので遊び相手しながら洗濯干したりしてました🤣
次女はすぐ泣くので抱っこ紐が多かったです!
昼ご飯おわって2人とも昼寝、その間に自分も寝てました!
はじめてのママリ🔰
同じ頃に下の子が生まれました
まだ自宅保育していますが、毎日お散歩か児童館でした
意思を持って色々訴えるようになってからはおんぶして家事してました
この時期本当に大変ですよね💦無理せず過ごしてください
私は生後2ヶ月前には出掛けまくったせいか、上の子がウイルス感染→下の子にも感染 が目立ってしまいましたので冬は大人しくしておけばよかったと思っています
ちなみにコロナ、ヒトメタ、RSにかかりました
き
すごいです😭
やはり抱っこ紐で何かしらやりながらですよね、、
頑張ります!
はじめてのママリ🔰
しんどいですよね😭😭
無理せず過ごされてください🌼