コメント
はじめてのママリさん
うちの娘は分かりやすく、お風呂入ろー!やだ、ご飯だよ、やだ
何に対してもヤダヤダと言いまくってます。
イヤイヤ期なの?って聞いたらうんって返ってきました笑
色んなタイプの子がいますよね。
ギャン泣きはあまりしないです🤔
マリマリ
うちの子たちは地雷があり、それを踏んでしまうとイヤイヤ爆発💥って感じでした。
機嫌がいいときにふとした会話、ふとした行動で大爆発してます。
ギャン泣き派です。
家なら放置してますが、外でされると本当大迷惑です💦
-
ゆり
ありがとうございます。
参考になります。
2歳3ヶ月の子も既にそういう感じになってますか?
もうすぐ2歳半の息子が全然イヤイヤが無くて心配してます💦- 1時間前
-
マリマリ
長女は2歳3か月頃から始まり、次女は1歳後半から始まりました😓
なかにはほとんどイヤイヤなかった!って人も聞きますよね。- 1時間前
-
ゆり
なるほど。
まだまだこれから先に始まるかもなので参考にします!
ありがとうございます😊- 1時間前
ママリ
全てではないですが、突然地雷踏むともう癇癪でギャン泣き、何いっても聞こえなくなります。
どこに地雷があるかわからないです。
-
ゆり
なるほど。
癇癪になるんですね。
参考になります😊- 1時間前
はじめてのママリ🔰
やだ!の拒否もありますし、逆に自分で全部やりたいやりたい!とか、ママあれやってこれやって!ってのもあります
ゆり
教えていただきありがとうございます。
いつからそういう感じになりましたか?
もうあと4日で2歳半になる長男が全然そういうのがなくて...
むしろ最近、ご飯や風呂とか〇〇しよって言うと
「はーい」て言うようになって😅