※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

【寝返りと骨盤ベルト】32週に入りいよいよ寝返りがしんどくなってきた…

【寝返りと骨盤ベルト】
32週に入りいよいよ寝返りがしんどくなってきたのですが…みなさま寝返りって普通にやってますか?
と、いいますのも、寝返りをするとお腹の赤ちゃん的には急に寝床が変化するから潰れたりしない?と不安です。
なので、寝返りはなるべくゆっくりするようにしてるのですが…あんまり意味ないですかね?

切迫早産で入院→現在自宅安静中なので、日中もずーっとベッドで横になっています。
安静にし続ける生活も4週目になるのですが、横向きだと下にしている足が痺れたり、腰が痛くなってきたりです。。こんなとき骨盤ベルトって使わないですかね?

寝返りもしんどい、寝返らなくてもしんどいのでなんとか克服できる術を見出したいと思ってます。
ご経験おありの方、ぜひご教示いただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

何も考えず寝返りしていました。笑

骨盤ベルトは日中などで動いてる際にどうしても痛い場合巻いてもいいと思います!赤ちゃんが降りてくるにつれて骨盤も広がり始めているのであまり締め付けすぎも良く無いかなーなんて思います😢