※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

育児はいつが一番しんどかったですか?理由とともに教えて頂きたいです!

育児はいつが一番しんどかったですか?
理由とともに教えて頂きたいです!

コメント

みーちゃ

6〜7ヶ月の今がしんどすぎます‪🥲‎
つかまり立ち、ずり這い、寝返りができる今無敵な彼は怪我対策をいくらしても毎日どこかしらぶつけて怪我したり、夜泣きが急に酷くなってしんどいです〜〜〜‪🥲‎

はじめてのママリ🔰

新生児期〜3ヶ月くらいまでが一番しんどかったです💦
頻回授乳で夜も眠れないし、自分の身体も回復していない中での慣れない育児に心も身体もボロボロでした😭

はじめてのママリ🔰

1歳半から2歳前までの今が1番きついです💦
手を繋がない、あっち行きたい!こっち行きたい!、お風呂入りたくない、着替えたくない。自我が出てきて大変です...

ままくらげ

肉体的→生後3ヶ月過ぎた辺りで産後のハイが終わって疲れに気づいてしまったので
精神的に→イヤイヤ期が始まってからずっと。中間反抗期まで終わりがなかったのと、集団活動でのお友達トラブルなど増えるので
この先の思春期が怖いですね💦
昔とは違う交流の仕方の中で子供を守り切れるか不安でなりません。

アラフォーなので加齢と共に筋力体力の低下もあり「自分の事が何もできなかった」日はどんどん増えてますね😨

はじめてのママリ🔰

2歳半の頃が1番きつかったです😵‍💫
遅めに始まったイヤイヤ期、癇癪で道の真ん中でゴロン、店の商品投げる、抱っこすると暴れてお腹蹴られる、激しい場所見知り人見知りで誰にも預けられない状態の時に、自分がヘルニアになって動けなくなりました💦