現在3歳、2歳を子育てしているものです。そして3人目を妊娠しており妊娠…
現在3歳、2歳を子育てしているものです。
そして3人目を妊娠しており妊娠7ヶ月です。
3歳の子は早生まれなので年少さんになります。
3歳の子が昨日から足がいたいと言っていて、ただ痛いと言っているだけで普通に歩いていたのですが、そのまま様子見していて、本日朝起きてから足が痛いと泣いて足を引きずって歩いています。
腫れもないです。
ただ、私が見ていない時は普通に歩いて、私が見ている時はいたそうに足を引きずって歩いています。
多分一種の赤ちゃん返りで甘えたい時期なのかなと思い一応休ませて2人で時間を過ごす予定なのですが、こうゆう場合って病院連れて行きますか?
それと、こうゆう時って病院行くの他に何をしてあげればいいんでしょうか?
私自身、小さい頃から毒親育ちなのでどうやって愛情を伝えてあげたらいいのかずっと考えています。
- はじめてのママリ🔰
ママリ
私なら、病気でないことを確認したいので病院連れていきます!
我が家もいま妊娠7ヶ月で2歳の娘がママに甘えたくて大変です🥲
もし同じ状況になったら、「いたいんだね、よしよし」ってめっちゃ赤ちゃん扱いしてあげるかなぁ…🥲
お姫様抱っこでの移動はできないけど、お膝の上で1日過ごさせてあげるくらいの勢いで、ごはんたべさせてあげたり、膝の上であそばせたり、とかのイメージです。
今日1日おふたりで過ごして満たされていますように✨
コメント