※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱるまま
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の断乳について相談させてください。今は朝寝・昼寝のときと夜…

1歳2ヶ月の断乳について相談させてください。

今は朝寝・昼寝のときと夜の寝かしつけ、夜中に1〜3回授乳しています。
家で寝るときはもう母乳がセットになってしまっています。

年始に、高校のころ仲良かったグループのプチ同窓会があり私以外は夕方以降なら全員集まれるようです。
海外から一時帰国して参加する子もいて、めちゃくちゃ会いたいです。
私も娘の授乳がなければ参加できるし、あわよくば久しぶりにお酒も飲みたいので断乳にチャレンジしたいのですが、時期で迷っています。

現在は軽量鉄骨のアパート1階に住んでおり、子持ちはうちだけです。
来月(12月中旬)には、周りに他の家がない戸建てに引っ越します。
アパートでの断乳は周りの部屋に迷惑をかけてしまうし、引っ越し先だと環境が変わって尚且つ断乳は可哀想だし、、年始まであまり時間がないので悩んでいます。

娘と私のメンタルのことを思ったら引っ越し先でお互い環境に慣れてからがいいとは思うのですが、そうすると同窓会にはきっと間に合わないので諦めるしかないのか、、😢

みなさんならどうしますか?

コメント

ママリ

ほぼ同じ状況でビックリです!
アパート1階、子持ちはうちだけ、1週間後に周りにほかの家がない戸建てに引越し、1歳3ヶ月、寝る時は母乳がセット!

うちも断乳、卒乳したいのですがアパートだから泣き喚き続けられたらこまるから今まで出来ませんでしたが、戸建てに引っ越したらいくらでも泣いてどーぞ!ってどうにか卒業出来たらな〜と思ってます!

断乳出来なくても最悪、その日だけ旦那さんにがんばってもらいましょ💪笑