※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小学一年生の子が学校に行きたくない理由がわからず、朝の付き添いについて悩んでいます。甘えになるのか、決まった方法でバイバイする方が良いのか教えてください。

小学一年生の子がいるんですが、、
10月末頃から学校に行きたくないと言っています。理由を聞くと算数が嫌だ体育が嫌だと言っていました。体育は運動会練習もあり疲れが溜まっていたのかと思います。算数はむしろ出来てるほうだと思います。
今は教室まで着いていっているのですが少し泣いてしまいます、、
教室まで行って泣かずにすぐにバイバイすることもありますし先生によると一時間目が始まるぐらいからもう普通になっていて帰ってきたときもいつも通りでした。
もう理由がわからず、どうしたらいいか、、
朝の教室まで着いていって子がそれで安心するなら冬休み入るまで付き添っていこうと思うのですが甘えになるんですか?日にちを決めて下駄箱でバイバイって決めた方がいいですか?

コメント

ゆた

甘えに繋がるかは分かりませんが母子分離不安症とかではないのなら、私なら下駄箱でバイバイします。
うちの子は母子分離不安症がある支援級の子なので教室の中まで行ってますが…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下駄箱だと追いかけてきてしまって危なくて💦

    • 11月13日
はじめてのママリ🔰

いやなことにたいしてなにかアクション起こす方が良いかもです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    運動会練習のときはたまに
    見学をさせたり算数も家で復習したりしたのですが、、
    やっぱり教室着くと泣いてしまいます、、

    • 11月13日