※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ママに対して「ママ」と9ヶ月でいうのは、ただの喃語ですかね?喃語で「…

ママに対して「ママ」と9ヶ月でいうのは、ただの喃語ですかね?
喃語で「まままま」は結構前から言ってたのですが、最近は私に寄ってくるときや夫じゃ嫌な時に「ママ」と言っていて、夫には言わないです。
ただ、これが発語!って自信もないです🥹どうなんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

それなら発語ではないでしょうか⁉️
ママと分かっている感じなら、それは私なら発語と捉えます🥹💖カワイイ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    明確に「こうなったら発語!」とかではないんですね🥺
    発語記念として思っておきます🥺たりがとうございます🥺💖

    • 1時間前
ままり

かわいい😭発語な気がします😭✨
普段からママと教えてる子は覚えるの早いですよね🫶
ママリさんがよく話しかけてたから覚えたんではないですかね☺️♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥺✨
    発語って思ったらもう愛しさ1億倍です🥺
    先に「ぱぱぱぱぱ(意味のない喃語)」が始まって、待って!?ママとずっと一緒にいるのに!?って躍起になって、
    ママ🎶と確かに言い聞かせてたかもです😂😂💖
    わーい、発語記念にします🥺ありがとうございます🥺✨

    • 5分前