はじめてのママリ🔰
マンションです😊
セキュリティ面
駅までのアクセスの良さ
共用施設が充実している
24時間ゴミ出し可能
子育て世帯が多いので
良かったです!
月見大福
マンションです。
戸建てより高層なので景観がいい、風通しがいい。
そして何より虫が出ない、これに尽きます!!!
ママリ
一軒家です☺️
マンションに元々住んでいたのですが、うちは兄弟が多いので住み替えました!
夜も下を気にせず過ごせる。
部屋数が多い(4LDKです)
リビングが広い
駐車場代がいらない
車が2代止めれる(友達が来た時など)
ですかね☺️
でも一番は下を気にせずに子供達が暴れ回れるのがオススメです😂❤️笑
はじめてのママリ🔰
マンション住みです。
セキュリティ、ゴミ出し24時間、子ども同士同年代が多く親子で仲良くできる関係の人がマンション内にいるなどですかね!
はじめてのママリ🔰
一軒家です🏠
実家はマンションでした!
男の子2人なんで足音を気にしなくていい。友達親子が来ても静かにして〜とか思うことがないです!
出かけるのしんどいけど外で遊ばせたいな〜と思えば庭で遊ばせれるし
夏は公園ムリな分お庭プールが大活躍でした✨
はじめてのママリ
マンションです!
戸建てからマンションに住み替えたのでどちらも良いところがありますが、他の方が挙げている内容と全く同じです!
被らない点で言うと、駅近マンションだと資産価値も戸建てに比べたら下がりにくいので何かあった時にいつでも住み替えられる、庭のお手入れが不要(1階は庭付きのマンションもあるのでない場合です!)や虫が出ないのも気に入ってます!
はじめてのママリ
一軒家です🏠
元々結婚した時はマンションでしたが
年子兄弟で静かにさせるのは無理だなと思って😅
家の中で子供が友達とかくれんぼしても追いかけっこしても大丈夫!
秒で外に出れて車がすぐ出せる
(マンションが機械式駐車場の地上3階で車出すだけで何分もかかってたので💦)
駐車場代も駐輪代もかからない🚲
好きな時間に掃除や洗濯等音出す家電使える
お庭プールで夏休み乗り越えられる
騒音問題と
本当外に秒で行けるのが何よりの利点だと思ってます🙂
マンションの時はエレベーター待ちがダルくて出不精になったので💦
みまま
一軒家です。
知り合いの子がマンション住みで、下の階の方から苦情が来たため静かに過ごしているとこことで、祖父母宅に行ったときにお子さんが「走っていいの?」と確認してきたそうです。普段は我慢しているんだな〜と。
その点では一軒家で良かったな〜と思います。
コメント