公園に行って、娘にはまだ難しそうな遊具を、これやる!と言い出したので…
公園に行って、娘にはまだ難しそうな遊具を、これやる!と言い出したので、とりあえずやらせてみました。
案の定できなくて、できなーい!ママ抱っこー!と遊具の上から泣き叫ばれ、ここに足置いてごらん、手をこっちに動かしてごらんって言っても、できなーーい!ママ抱っこーー!と、とにかく泣く、叫ぶ。私が無理矢理やらせてるみたいで耐えれなくなって、無理矢理遊具から降ろして、帰ってきました。どうしたらよかったのでしょう。
無理なら無理で引き返して違うことすればいいのにとか泣き叫ばれて辛いとか、出来なくて泣く娘に寄り添えなくて、ダメな母親だなって考え出したら涙が止まらなくて1日しんどかった。
- せ(2歳4ヶ月)
はじめてのママ🔰
出来ないことがわかるのも経験のひとつですよ~✨
無理やり遊具からおろして帰る…で問題ないと思います。パニックになってたら自分から降りることもできないでしょうし😖
危ないからやめときな!ではなくやらせてあげて付き合ってあげて偉いと思いますよ👀
ゆずなつ
うちの子たちもそんなカンジでしたよ💦
対象年齢じゃない遊具で遊びたがるからやらせてみる→途中、怖くなって泣く→降ろすの繰り返しでした😅
泣いて降ろして帰ることもありました!
コメント