※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2人以上お子さんがいる方、平等にみんな可愛いと思いますか?私は上の子…

2人以上お子さんがいる方、平等にみんな可愛いと思いますか?
私は上の子が2歳、下の子が生後半年ですが下の子の泣き声がとにかくダメでそれが原因で産後うつになりました。それもあってか、下の子よりも上の子のほうが可愛いと思ってしまいます。上の子もイヤイヤ期なのでイラッとする時はありますが、それでも下の子よりマシと思っています。
この先大きくなってからも自分の中で姉弟格差?のような意識が残らないか心配です。

コメント

はじめてのママリ🔰

どちらも平等に可愛いですが、思い入れがあるのは上の子ですね🤔
うちは4歳差で同性兄弟で年も離れてるし同じ性別でも全然違う感じがそれぞれ可愛いと思いますが、やはり上の子はなんでも初めてなので常に特別だなと思います。

はじめてのママリ🔰

分かります。
私も下の子が生まれても上の子が可愛くて、下の子が1歳すぎるまでは泣き声の甲高さが無理で本当に可愛いと思えたことなかったです。生まれた瞬間最初の対面から、心から可愛いと思えたのっていつだろうって思い出せないレベルです。
どっちも大切なのは事実ですが、それも確信もってそう思えたの1歳超えてからです。こんなん母親失格だし、赤ちゃんが可愛いと思えないってありえないし、下の子可愛くない症候群とかも聞かないし、しんどかったです。下の子の育休はただただしんどかった記憶があります。

明後日下の子が2歳ですが、やっと可愛いなと思い始めることができました。こんなにかわいかったのに0歳の頃の下の子には申し訳ないなと思います。

いつか可愛いという感情が芽生える日は来ると思います。だからそれは大丈夫だと思いますよ!
無理しないで、最低限のお世話をきちんと、あとは上の子が下の子を可愛がってくれるのでそれに頼りながら乗り越えるしかないのかなーと。
あとはパパですね。私はしんどすぎてパパに打ち明けて、パパに下の子のことを特に可愛いと言ってもらうようにしてもらってました。


長々とすみません。

はじめてのママリ🔰

分かります...。正直、下の子より上の子の方が可愛いです。私も下の子生まれてから産後うつになりました。

最近下の子が2歳超えて夜泣きが無くなってから、徐々に可愛く見えることも増えましたが上の子を越すことはないと思います。

はじめてのママリ

平等にみんなそれぞれ性格違ってかわいいです☺️
私の場合は1人目が1番しんどい記憶しかなかったので、2.3人目はそれに比べるとへっちゃら!って感じで赤ちゃん期過ごしました😌

今はそれも全てひっくるめてみんなかわいいです🥰