
胎動が少ない日がありますが、みなさんも同じ経験があるでしょうか?心配です。
お世話になってます。胎動についてですが、今日はあまりかんじられません。
いつもなら横になるとボコボコしますが今日はウネウネ程度であまり動きません。
みなさん、胎動はどのくらい感じてますか?
心配です。
- r♡(7歳, 11歳)
コメント

ぺこ
私も胎動が少ない時は心配になりました…助産師さんに相談したら少しでも感じれば大丈夫、もし丸1日全く胎動を感じない場合は病院に連絡してくださいと言われました☆
赤ちゃんもゆっくりしたい日があるんだよーって言われて納得しました(^^)
でも、胎動少ないと心配になっちゃいますよね(T^T)💦

chiito♡
私はご飯を食べたり、前かがみになって座ったり、寝る前に胎動感じます😊✨
-
r♡
いつもなら横になると感じるので、今日はアレ?って感じがして。
でも少しは動いてるので大丈夫かなと!ありがとうございました。- 6月22日

ぴこりーな
赤ちゃんの向きによって感じやすい日と感じにくい日があるみたいです。
背中の方を向いているとあんまり感じないみたいですよ。
-
r♡
背中の方を向いてると感じにくいんですね◡̈♪初めて知りました。ありがとうございます!
- 6月22日

min.
私もちょうど、今日はあんまり動いてないなーと思っていました😅
動きがはっきりわかる激しめの時と、ムズムズくすぐったいような感覚を感じる時など、マチマチです😊💦
日によってかなり差が大きい気がしています!
元気な日と眠い日なのかなと気楽にとらえてました(笑)
-
r♡
赤ちゃんも眠い日なのかな?♡
胎動は少しは感じるので様子見てみます。ありがとうございます。- 6月22日

ぴかちゅう...★*゚
その頃はあったりなかったりの時期らしいです💦
わたしも何日か飛び飛びでありました💦💦
まだ大きくもなく子宮の壁に近くにいないと蹴ったり動くのは分かりにくい時期らしいです💦💦
赤ちゃんもゆっくり休みたい日寝たい日があるらしいです😊
でも不安だったらすぐ電話した方がいいですよ💦
何もなくて安心する方がいいので💦💦
-
r♡
様子見て、心配な時は連絡します。ありがとうございます☺︎☺︎
- 6月22日
r♡
そうなんですね!
横になったら感じたので大丈夫かな?
ありがとうございます。