※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

半袖肌着って必要ですか?2歳半の女の子です。雪の降らない関東に住んで…

半袖肌着って必要ですか?

2歳半の女の子です。
雪の降らない関東に住んでいます。
保育園の外遊び(午前中2時間弱くらい)、半袖の下着があった方が良いでしょうか?タンクトップで良いでしょうか?

真冬の寒い日、下着の上には、
トレーナー
中綿コート(厚め)
を着せます。

半袖の下着を買いたすか、今持っているタンクトップでいいか、どう思いますか?

コメント

ママリ

関東ですが冬は半袖肌着着せてますよ!

はじめてのママリ🔰

コート着せてるなら
どちらでもよいかと☺️
都内ですが
うちの幼稚園は真冬でもスモック
のみなので、我が家は長袖肌着+
ブラウス+ベスト+スモックです!

ママり

0歳から子供を保育園に通わせてる関西の暖かい地域に住んでる者です。

冬は、半袖肌着+ロンT(+私服なら追加でカーディガンも有り)+中綿ジャケットです。実家の神奈川の県央に帰省するときも同じです。

保育園は半袖肌着というルールなので、冬は私服もそのまま半袖肌着です。

夏はノースリーブの私服用にキャミソールを持ってますが、冬は肩が肌寒いとかあるかなと思って、半袖着させてます。

はじめてのママリ🔰

寒い日は半袖肌着あった方が良さそうですね!コメントありがとうございました!