※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

小児科で順番来るまで待合室で待ってたら、前の親子のお母さんがまぁう…

小児科で順番来るまで待合室で待ってたら、
前の親子のお母さんがまぁうるさい。

年長さんくらいかな?の息子に向かって、
「すいへーりーべーだから、りーの記号はなーんだっ?」
「そう!リチウム!せいか~いっ♡」
「べーは何だっけ?♡あれ、本当にベリウムだっけ?ベリリウムじゃなかった?♡」
みたいなのを割りと大きめな声量で繰り広げてた。笑

お母さん、ここ病院ですよ。
病院は具合の悪いひとが来るところなので静かにしましょう。
子供にお勉強教える前に常識のお勉強しましょうね。

コメント

モンちゃん💛🥟

それは最悪ですねー😭
お子さんが待合室で騒いじゃって
注意してる声もうるさいとかなら
お母さんも大変よなってなりますけど😩

なんか、
うちの子すごいでしょおっ❤️うふふふっ❤️
みたいなのも入ってるんですかね?🤣笑
性格悪いけど、痛いなーって思っちゃいます🤣