コメント
ママリ
通ってる保育園そうです!
活動量を増やそうとしてくれたり、行事に関しても児童の事しっかり考えてくれる内容、親の負担も視野に入れてくれてます!
ママリ
通ってる保育園そうです!
活動量を増やそうとしてくれたり、行事に関しても児童の事しっかり考えてくれる内容、親の負担も視野に入れてくれてます!
「保育園」に関する質問
仕事を探していて、しまむらの求人が気になりました。 ☆土・日出来る方(勤務日応相談) ☆月2回程度土日祝の週休取得可能 とあるのですが保育園に預けているので日祝は出勤できません。そうなると勤務は難しいでしょうか…
半袖肌着って必要ですか? 2歳半の女の子です。 雪の降らない関東に住んでいます。 保育園の外遊び(午前中2時間弱くらい)、半袖の下着があった方が良いでしょうか?タンクトップで良いでしょうか? 真冬の寒い日、下…
【味噌汁を飲まない子供】 味噌汁が好きじゃない?のか、作っても頑張って二口くらいしか飲みません… 保育園では具も汁も飲んでいるようです。 味噌汁は栄養があるので飲んで欲しいのですが、、同じような方いますか??
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
回答ありがとうございます!!
第一候補の園の園長先生が若くてちょっと心配もあったんですが、確かに親の事もすごく考えてくれてると思ったんですよね🥺
園長はおばちゃん先生ってイメージでしたが逆に若い方が考え方とかも近いかもしれないですね😌✨
ありがとうございました☺️
ママリ
クレーマー的な保護者の対応も上手です!笑
姉妹保育園の方はおばちゃん園長ですけど、保育士みーんなめちゃくちゃキツくて😅関係あるのかはわからないですが、、園長先生で保育士の色も変わるのかなと思わざるを得ないです🤣