はじめてのママリ
ノンフライヤーで調理する場合は普通に揚げるよりもずっと脂質はカットされます🙆♀️
ただ、よくある冷凍の揚げ物などはノンフライヤーではうまく調理できないものが多いです。カツやコロッケ、エビフライなどの黄金の衣系の揚げ物をノンフライヤーでやると、白い衣のままの焼きあげみたいになります。食感も軽いサクッと感から思いザクッと感、最悪硬い、とまで変わります😓
唯一ポテトだけはカリッと普通のと変わりなくできます🙆♀️ 唐揚げも衣が薄い感じには仕上がります。
冷凍のものではなく、既に出来上がっているものを温め直すときはノンフライヤーはピッタリです。
前日のエビフライやコロッケ、唐揚げをもう一度サクサクに、という時は万能🙆♀️✨
フライパンでクッキングシートにお肉を包んでも肉汁が閉じ込められるので脂質は変わらないと思います!
お肉にもよりますが、逆にシート敷かずにお肉焼いて、脂をしっかり落とす、味付け前に余分な脂を拭き取るなどした方が脂質多少カットされると思います👌 鶏胸肉やササミならそもそもの脂が含まれてないので、クッキングシートで包んでもいいと思います🙆♀️
コメント