娘への対応に悩んでいます。うちの子は結構自我が強いタイプで泣き声も…
娘への対応に悩んでいます。
うちの子は結構自我が強いタイプで
泣き声も声量が大きくて良く癇癪おこします。
例えば手に持ってるものを取り上げたり
お菓子や好きな食べ物を見つけたときにあげなかったり
ベビーカーやチャイルドシート
最近はスーパーに一緒に行って
パンとかバナナとか買ってるのがばれると
車の中で食べたいと泣き喚きます
本当にうるさいですしずっと泣いてるので
あげてしまうんですが皆さんのお子さんはこういうことありますか?
躾のために泣いていても放置したいんですが
どうしても公共の場だったり自分に余裕がない時は、
お菓子とか動画とかどんどん与えちゃってます
で、後からモヤモヤします。。。
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
1歳半だとそんな感じですね😂💦私は極力一緒に買い物は行かないようにしてました🤔
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうなんですね。。うちの子だけなのかなとか思ってたので普通ならまだ良かったです。。。
はじめてのママリ🔰
周りの目もありますしシンドイ時期ですよね🫠
はじめてのママリ🔰
これはイヤイヤ期が終わるまでスーパーは難しいんですかね、、、笑
はじめてのママリ🔰
ママリさんが苦じゃなければ全然行けると思いますよ!