※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

男の子のお子さんで、90cmの服は何歳頃に着ていましたか?

男の子のお子さんで、90cmの服は何歳頃に着ていましたか?

コメント

晴日ママ

セパレートなら
3人とも1歳すぎでした!
次男だけ2歳でした🤣

  • 晴日ママ

    晴日ママ

    つなぎなら今日四男90
    ブカブカで着てます!笑

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり一歳過ぎてからがほとんどですよね 😭

    90cmのつなぎ服が無料でもらえるのですが、まだブカブカかなーと思って質問しました (;;)
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか😂
    長く使えるし、90cmでも袖折り返して着れますかね😂

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

1歳半〜2歳頃です😊
2歳5ヶ月現在でジャストのものもあれば少し小さくなったものもあります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり一歳過ぎてからですよね😰💦

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1時間前
さとぽよ。

2月中旬産まれ、秋冬の8ヶ月頃から上90下80,冬アウター90着てました。長く着れるように90を買い、お下がり80をピッタリ着てましたね!!
2歳前に93センチ13キロ付近でアウトって感じだったので、2歳前の秋冬から95,100買い足してましたね!
ちなみに5ヶ月で73センチ9.3キロ、1歳前83センチ11キロでした。
身長高めなので参考にならないかもです…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おぉー!!
    詳しく教えていただきありがとうございます😭

    西松屋の服だと80cmでもぴったりサイズなのですが、ユニクロとかだと結構ブカブカで💦

    ベルメゾンの90cmのつなぎ服が無料でもらえるのですが、半年だとまだ早いかなーと思って質問いたしました💦

    ブカブカでも長く使えれば良いかなと思いました💦

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1時間前
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    90のロンパースも2歳くらいまで使ってましたよ〜

    サイズがメーカーによって全然違うんですよね。
    うちはアトピーがあり、素材で買っていたので西松屋はあまり着れなかったんですが70〜80のパンツとかは有り難かったですね😊
    上はゆるっとしててもイケるんですがパンツはぴったりじゃないとハイハイや歩き初めは危ないのでサイズって大事ですよね!

    小さいうちは、寒くても半ズボン+ニットレギンスで1歳前後の公園はよく遊んでましたね!!

    身長出生から1年で30センチ伸びたのでサイズアップしますよね(笑)

    • 57分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそうですね😭
    ハイハイや歩き始めの時のことは全く考えていませんでした💦
    うちの子も肌が弱いので肌に優しい素材を選んでいます( ; ; )

    レギンスはやっぱり便利ですよね!
    レギンス持ってないので揃えたいと思います💡

    ご丁寧に教えてくださりありがとうございました🙇‍♀️✨✨

    • 44分前
はじめてのママリ🔰

2歳ちょうど90きて少し大きめです💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり一歳過ぎてからがちょうど良いサイズですよね❗️

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1時間前
はじめてのママリ

一歳半から2歳でした😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり一歳過ぎてからが多いのですね❗️

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

半袖は1歳半前後、長袖は今ジャスト~少し小さめで着てます😊
身長体重共に、平均より少し大きめの息子です👦🏻

はる

一歳の子がいますが、今90cmきてます!ぴったりというよりかは少し大きめかなって感じです☺️