※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

単純に疑問なのですがインフルエンザの予防接種打たない方、子供に打た…

単純に疑問なのですが
インフルエンザの予防接種打たない方、
子供に打たせない方って理由はなんなんでしょうか?🥺
(アレルギーや副反応のせいで打てない方以外で🥹)

周りに打たない派がチラホラいるんですが
あんまり踏み込んで聞けず、、

コメント

はじめてのママリ🔰

打ったり打たなかったりです😂
今年はまだ打っていません。

打ちに行くタイミングがないのと、集団生活でインフルにかかったことないからです。

ママリ

予防接種した年にはインフルに
かかり、予防接種しなかった年にはかからなかったからです😂
子供が過去3回打ちましたが、3回ともインフルになりました💦
たまたまかもしれませんが、お金もかかるし子供も注射を嫌がる。なのにインフルにかかるので、もう予防接種するのはやめました🙏

はじめてのママリ🔰

高い、打ってもかかる、任意だから🥺

ママリ

ワクチンと診察と両方してるので
そこで移ってもな…と考え踏み切れず…

はじめてのママリ🔰

予防接種打ったことがなくてインフルにも人生で1回しかなったことがないからです!
主人がなっても移らなかったこともあります。
インフルはなりやすい人となりにくい人がいる印象で、なりにくい人は無理に打たなくていいんじゃないかなと思ってます。

はじめてのママリ🔰

父親と旦那は今まで打ったことないけどかかったことないらしいです
なのでわざわざ打つ必要はない、と
旦那は高校教員なので会社員よりうつされやすい環境ですが、それでもかかったことないんですって
わたしが妊娠中の年は用心して打ってました
毎年のようにかかる人もいますよね
免疫の関係なのか?かかりにくい体質とかもあるのかなぁ?と思います😌