※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8時から(もちろんもっと早くの時間も)仕事のママさんすごすぎます😭独身…

8時から(もちろんもっと早くの時間も)仕事のママさんすごすぎます😭
独身の頃はギリギリに起きて自分の用意だけ軽くしてポーンと飛び出ればいいからよかったなぁ😂

これからその生活が始まるので、今練習で動いてます。
夫は夜勤のため不在。
7:15出発めがけてめっちゃバタバタです
小1年少で上の子は少し前からこの時間での練習始めてるので割とスムーズですが、下の子は今まで9時登園で準備もゆっくりだったのでなかなか苦戦してます。
ご飯出しても寝ぼけてボーッとしてるから進まない。
焦って急かす×100😇
つい言い方もきつくなって…ダメな母だなと反省しました。

コメント

はじめてのママリ🔰

1年生、年少々、7:15出発してます!
幼稚園のバスが早いので…

10ヶ月の子が1歳になったら復帰なので、今より戦争になりそう(笑)


そうそう、幼稚園の子は、朝弱い…
朝ごはんをとにかく食べて欲しいので、
幼稚園の子だけ、動画見せながら口につっこんでます🥲
朝だけ…特別…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3人お子さんいらっしゃるんですね!それは戦争です😱💦
    幼稚園でそんな早いことあるんですね😳
    いやぁほんと、遅れないためには頼れるもんはなんでも頼っていきたいですね!!

    • 2時間前
まま

うちはもうそーなるなーと思ったので
就寝時間が19時とかでした😂
今は18時くらいまで預かってもらってるので19時は無理で20〜21時にはって感じです。
帰ったら速攻お風呂、ご飯です。
帰宅中、ご飯できる間寝てます💦