※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

4歳でまだ癇癪おこしてるお子さんお持ちのママさんいませんか?もう限界…

4歳でまだ癇癪おこしてるお子さんお持ちのママさんいませんか?
もう限界です😭
次男が癇癪がひどいです。この前はイオンに行った時、何が気に食わなかったのかいきなりキーーー!となって床に寝そべり叫び倒しました…周りのお客さんにも迷惑だしお店の人にも謝って出ましたが、もうどれだけ癇癪起こさないように接しても無理です…癇癪持ちの子にはどう対応?接したらいいのでしょうか。
お出かけしたくても、毎回こんなことされたらお出かけできません…😭

コメント

えび

長男、5歳になりだいぶましになりましたが4歳の時はひどかったです!4歳の壁+赤ちゃんがえりでよけいに爆発しちゃってるのかなという気がします😭
出先だと難しいですが、動画に撮って本人に見せてみるとかはどうですかね?
私は「あなたは今癇癪を起こしている。癇癪さんとはお話ができないから話さないよ!」って毎回言ってました😅
怒鳴り合いの喧嘩もしょっちゅうしてましたが🤣こちらもエネルギー使って疲れちゃうので😓
自分は今癇癪を起こしてるんだという認識を持ってもらうようにしてました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!同じような方がいただけで心強いです😭
    赤ちゃんがえりなんですかね?💧
    動画撮ってみせるのは思いつかなかったです!!癇癪おこしてるときは自分がどんなになってるか分かってないですもんね🤔
    やってみます…‼️😭😭
    その声かけもいいですね☺️実際話しても効果ないですもんね💦
    認識させることからやってみようと思います☺️
    すごく参考になりました!!頑張ってみます😭‼️

    • 56分前