コメント
𝙔𝙪𝙝𝙞
お通夜でしたら、どこまでというのはないかと思います。故人とどういうお付き合いをしていたかというところで、ここまでの親戚は義務ということでもないですし。同じ会社の人のご家族に不幸があったときなども故人と面識がなくても参列しますよね。
何度か会ったことがあり、お祝いも頂いているのでしたら、わたしなら参列します。すべき、という言い方は出来ませんが、参列するに越したことはないと思います。
旦那さんのお休みというのか忌引きのことでしたらまず無理かと思います。有休を使ったり、普通にお休みを頂かないと…。
コテツママ☆
忌引はやはり厳しいですよね😣
いきなり休みが貰える会社じゃないんですよね💦
もし行けなかったら香典と旦那が休みの日にお線香だけはあげに行こうと思います。