ディズニーのショップのスタンバイパスについて教えてください。数日後…
ディズニーのショップのスタンバイパスについて教えてください。
数日後にディズニーランド、シーに行きます。
お土産屋さんに入るにあたり、スタンバイパスが必要になるという情報を見ました。
これって、あらかじめこの時間にこのお店に入ろう!って決めておかないといけないってことですよね?
スタンバイパスは確か、1つ取得したら次取れるまで制限があったと思います。アトラクション、ショップ、ご飯系、いろいろなスタンバイパスがあると思いますが、これらを同時に取得することは不可ということで合っていますか?😥
なんか難しすぎてできる気がしない…😭😭😭
お土産屋さんは自分の好きなタイミングで、あ!ここにもあるんだ入ろ〜😊みたいな感じで入れないのがなんかショックです…。
- ママちゃん(3歳0ヶ月, 5歳2ヶ月)
はじめてのママリ🔰
スタンバイパスが必要なんですかね!?
ついこの間平日にディズニーシーにインパしましたがお土産屋さんはスタンバイパス無しで自由にお店へ入れました🙆🏻♀️
ただ、私が行った日はダッフィーのお店はグッズの販売日?か何かでスタンバイパスが必要そうでした。
もしかしたら、そういった限定グッズや新作グッズを取り扱っているところはスタンバイパスが必要なのかもしれません。
文具やお菓子などの通常のお土産屋さんはスタンバイパス無しで入れました!
M🎀
こんばんは!
クリスマスの限定グッズのみ、スタンバイパスが必要になります。
対象店舗はランド→ディズニーカンパニー、ギャグファクトリー
シー→エンポーリオ、スリーピーホエール
です!
それ以外はパスなしでも入れます!!
対象はショップだったらショップのみですが、カプセルトイもショップ扱いなのでお土産屋さんとカプセルトイ同時取得はできません😭
残りのアトラクションはプライオリティパス(無料)、レストランはモバイルオーダーのことかな?と思ったのですが、これらは同時取得可能ですよ🙆♀️
コメント