はじめてのママリ🔰
毎年お餅つきあって、年少さんからみんな食べてます!
心配になりますよね😅
うちも、保護者は参加なしです!
家でめっちゃ小さく切ってあげたことならあります!笑
はじめてのママリ🔰
つきたて食べてましたよ😄
何日か前に先生から、
おもちを食べさせたことがあるか聞かれたり
心配な人は、めちゃくちゃ小さくちぎったりするなど個別にメモを取って対応してくれました!
はじめてのママリ🔰
つきたて食べてました!
かなり小さくカットしてくれてるみたいですが…
うちの幼稚園は2歳クラスから食べさせるので、せめて年少からじゃない?と内心ドキッキドキでした😇
餅つきの前に何回か家で練習しました!笑
うちは4月生まれなのでその頃には3歳半すぎで許容できましたが、早生まれだったらかなり心配だったと思います。
コメント