はじめてのママリ🔰
この時間でその体温なら午前中行っちゃいます!
はじめてのママリ
夜になって出てきたなら、午後行きます!
かなこ
12時間たってからと小児科では言われてます
no-tenki
21時半に測ってわかったら、朝の9時半以降であれば判定がつきそうなので、11時くらいに予約しておけば出そうな気がします。🤔
ですが午後の方がより確実かなって感じです!
はじめてのママリ🔰
午後の方が確実なので午後に行きます!
はじめてのママリ🔰
わたしならごぜんいきます
はじめてのママリ🔰
この時間でその体温なら午前中行っちゃいます!
はじめてのママリ
夜になって出てきたなら、午後行きます!
かなこ
12時間たってからと小児科では言われてます
no-tenki
21時半に測ってわかったら、朝の9時半以降であれば判定がつきそうなので、11時くらいに予約しておけば出そうな気がします。🤔
ですが午後の方がより確実かなって感じです!
はじめてのママリ🔰
午後の方が確実なので午後に行きます!
はじめてのママリ🔰
わたしならごぜんいきます
「小学校」に関する質問
つい子供に先回りして与えてしまう、やらせてしまう。 自分が子供の時に苦手だったからピアノを習わせた スイミングも小学校入って泳げないとかわいそうだから、幼稚園から習わせた 自転車も本人は欲しいと言ってなかっ…
明日息子が近くの地元の公園まで 遠足に行きます! 秋の草花を見つけるのが テーマみたいです! それは良いですが1年生の 遠足って地元の公園とか 近場ばっかなんですか? 最初知らされた時幼稚園児 みたいでかわいそう…
今小学校2年生ですが、自分の部屋など作ってはいなくて、宿題や勉強はリビングでしています。 下に3歳の妹がいるのですが、やっぱり宿題してる時とかに完全に静かな環境ではないので、集中しづらいのかなとも思っていま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント