※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まべし
子育て・グッズ

家を違う地域に建てたので予定していなかった転園をしないといけなくな…

家を違う地域に建てたので予定していなかった転園をしないといけなくなり、今通っている園はとても良くて小学校入学まで通いたい園でした。
なので転園が辛くてつらくて。
元々住んでいた地域は夫も私も地元で住みやすい環境だったのでできればそこでマイホームを持ちたかったのですが費用面や希望していた広さなど希望している条件では見つからず、見つかったのは他の地域という結果となり。
念願のマイホームに住めたけれど住み慣れた地域を出るということが自分が予想してた以上にショックみたいで😂
きっと子どもは心配をよそに順応していくのでしょうけれど、新しい園で楽しくやっていけるのか心配な親です。。
希望していた場所ではないところへ引越したり転園した経験がある方、その後楽しく過ごせるようになりましたか?

コメント

ママリ

マイホームブルーってやつですね。
私もですよ。住み慣れた場所を離れる寂しさもありますよね。

でも段々と、子供の友達も増え、子供の世界が確立されて、家族でも思いでも重ねていくことで、自分たちの居場所と感じるようになりますよ。
大丈夫です🙆‍♀️