小ーの息子。先週、生活の授業で朝顔などのツルを使いクリスマスリース…
小ーの息子。
先週、生活の授業で朝顔などのツルを使いクリスマスリースを作るため、学校にモールやリボンを持っていきました。
まだリースの形を作っただけのようで、持って行ったモールや、リボンはロッカーに入れておいたそうです。
今日見たらモールがひと袋なかったようで先生に言ったら知らないなーと言われたようです。。
リボンとどんぐりなどの他のものはあったそうです。
本人はそこまで気にしてませんが、親としてはそのままでもいいと思いますか?
おっちょこちょいなところがある息子なので誰かお友達と紛れてしまってることもあると思います。
皆様ならそのままにしますか?学校にいいますか?
- はじめてのママリ🔰(7歳)
つぶら
もう一回カバンや机やロッカーを確認したり、周りの子の道具に紛れてないかを確認させてみてはどうでしょう👀
案外ぽろっと出てきませんかね?
それでなければ本人から先生にもう一度探したけど見当たらない事を伝えさせてみるかなと思います。
モールって無かったらちょっと困るやつですかね?
はなまる子
もう一度揃えてあげたら済む事なので言いません😇
ひかり
記名していたなら、もしあったら渡してくれると思うので念の為連絡帳に書くかもです。無記名なら特に言わないです。
まろん
学校には言いません😌
コメント