最近、ちょっとぼんやりしながら起きて私の布団を奪い取ったり頭でぐい…
最近、ちょっとぼんやりしながら起きて私の布団を奪い取ったり頭でぐいぐい押してきて枕を奪ったりします。また、娘は洋服のタグを触るのが好きなのですが、寝ている時に「タグ…」と言うのでタグを手に持たせてやらないといけない時があります。
布団を取られて寒いし、枕も取られて寝にくいし、狭い布団の隅っこに追いやられて寝た気はしないし、たかがタグで起こされるのもめちゃくちゃムカつきます。毛布をうまくかけられないと「もうちょっとかけて!」とか「できない〜!」とかぐずぐずされるのもストレスでここ数日寝た気がしません…
娘用の毛布を買って娘が寝た後にかけているのですが、これいや!と言って私の布団に入ろうとするのです。
何か改善できないものか…毎晩イライラして目覚めも悪くて娘に冷たくしてしまいます。
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)
さくらもち
うちの4歳もタグ好きです
年中自分のタオルケットに付いたタグ触りながら寝てます🤗
タグ付布団とか、スリーパーのタグとか何か気に入る物があったらママのを奪われることが減ると思います
コメント