はじめてのママリ🔰
年中でその感じは心配ですね💦
注意、叱るは当然あってほしいことですし
本人がそれを怖いと捉えられてしまうと違うなーとも思いますしね💦
行き渋りがあることを相談してみてもよさそうですね。
そのあと理由として先生に怒られるのが怖いと言っている事も伝えて
家でも指導したいのでどのようなことを息子に指導していますか?と、確認する感じが良いかなぁと思います。
心配ですよね
ホントに何かあるなら怖いことですから私なら少し探りをいれるかもしれません。
子どもを信じたい気持ちと
普段の生活を見ていれば怒りたくもなる気持ちもわかりますし…難しいですね
はじめてのママリ🔰
そのいきなりな感じ嫌ですね
先生は変わりなくですか?
コメント