※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
お出かけ

みなさんなら20人待ちでも並びますか?昨日、お昼にラーメン屋さんに行き…

みなさんなら20人待ちでも並びますか?

昨日、お昼にラーメン屋さんに行きました。
11時のオープンに合わせて向かったけれど既に満車。他の場所に停めて向かうと10分ほど過ぎてしまい、入店待ちで既に20人以上の行列ができていました。
先に歩いて行った夫に追いついて一旦並んだものの外は雨。6歳は傘をさして並べても、1歳10ヶ月はイヤイヤで抱っこもさせてくれず、最近傘と雨が大好きなのでスニーカーなのに水溜りで遊びだす…
そもそも夫婦とも並ぶと思っていなかったので、こどもたちは分厚めのトレーナーで上着もないから風邪が心配になってきて、夫は傘を持つのが嫌いなので自分用の傘を持って来ておらず、1歳用の傘をさしてるし…
あと少し列が進んだら軒先には入れましたが、そこでだって子どもがじっと出来るとは思えないし入店まで30分は待ったと思います。

夫が前日に提案して来て、ラーメン屋さんも創業祭だったのでとても楽しみにしていたことは分かっていました。でも家でも、私が行くよ!?言うまでソファにパジャマで座ってるし、こっちは持ち物も準備して、子どもたちにも行きたくなるよう声掛けもしてるのに、店内でも夫は自分が先に食べるのがいつも当然。

こんなに並んでると思わなかったと言いながら当たり前のように並ぶ夫を私は理解できず…
これ並ぶの?と言うと、6歳も大声で、「こんなに並んでるの嫌だ!他のラーメン屋さんにしようよ!」と言い出して一気に空気が悪化。暫くすると、「夫はもういい!」とキレて一人で早歩きで車に戻って行きました。

みなさんなら、並ぶのが普通なんでしょうか……

私が子どもがいてこの状況なら並ばないと決めつけて話したのは悪かったと反省してますが、夫だって自分の考えが甘くてこうなってるのに並んで当然の態度が理解できませんでした…

コメント

はじめてのママリ🔰

並ばないし、混雑したラーメン屋に1歳6歳子連れで行かないです。子供が可哀想、、。

  • あや

    あや


    回答ありがとうごさいます🙇‍♀️
    普段は子連れでも行けるお店なのですが、イベントがあってとても並んでいました…
    やはり行かないですよね。ありがとうございました🙇‍♀️

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

並ばないですね!
うちは家族全員並ぶのが大嫌いです😂
大人1人でよっぽど食べたかったら並ぶかなぁ?って感じです。

  • あや

    あや

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    私も基本並ぶのが嫌いですし、子どもを待たせてまで自分が食べたいものが優先なのが理解できませんでした…

    そのまま買い物に行ったので帰り道に「このあと一人で行ったら?」と言ったら、めちゃくちゃ冷めた目で「もうそんな気分じゃない」と更にキレられました。

    そこで完全に心折れました。

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1時間前
ママリ

最初から並びないならわかるけど30分待ったなら待ちます、その30分無駄なので😅

  • あや

    あや

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    読み直したら、そう読めるようになってました…
    一旦並んだというのは列について2分ほどで、30分はおそらく並んだだろうという私の予想です💦
    ややこしくてすいません…

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    あぁー、そういうことなんですね!

    うちの夫もラーメンがすきなのでうちは結構並んでました!
    でもそれは私も夫も子どもをあやすのが苦ではなかったしそれを苦と思うかどうかかなーと思いますね!

    2分でギブアップ!なら並べないかなと思うし!

    • 1時間前
  • あや

    あや

    よく並ばれてたんですね!その時間も楽しめて素敵ですね☺️

    並ぶのを覚悟して行かずに、雨の中並ぶのは私にとっては無理でした…

    • 56分前
はじめてのママリ🔰

ボックス席もないならまずラーメン屋は行きません💦
行きたいなら1人で行ってと言いますね💦

夫って自分の食べたいとこ行こうとしますよね。
たまにうちの夫もそういうとこあります。

  • あや

    あや

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    ボックス席はあって、昨日も子ども連れの方もいました。
    でも本当ですね、初めから1人で行ってと言えばよかったです…反省です。

    自分優先なところありますよね。
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ボックス席があってもそんな小さい子いて上の子も並ぶの嫌がってるなら行かないですね💦

    • 1時間前
  • あや

    あや

    そうですね、もう少し事前にしっかりと考えるべきでした…

    • 55分前
ゆずなつ

イヤイヤ真っ最中の1歳児がいるなら並ばないです💦
旦那さんが自己中過ぎるし自分勝手過ぎだと思います😤

  • あや

    あや

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    並ばないですよね…よかったです。
    家に帰ってからもずっと不機嫌でソファで無言。本当に何もせず自分だけシャワー浴びて、子供のことも何もせずでした。
    旦那が自分勝手と言ってもらって救われます…

    • 1時間前
ママリ

なんでわざわざイベントの時に行ったのでしょうか…。
想像つきますよね💦

ラーメンに30分、外で雨の中は並ばないです。

並ぶことは嫌いではないし、
並ばないと得られないこともあるので(ディズニーとか)それは子供に言い聞かせますが、
ラーメンなら他のところでいいです。

  • あや

    あや

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    そうですね💦夫が以前のイベントの時はこんなに並んでなかったと言っていたので、完全に油断というか誤解していました。

    私も子ども自身に並びたい理由があったなら喜んで並びますが、大人が食べたいから行ったのなら諦めます。お金出せば来週でも行けますしね…
    他のところでもいいですよね。本当そうです…

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ


    ラーメン屋のイベントってなんですか?
    安くなるとか?

    価値観の違いなんだと思いますが、
    ラーメン屋のイベントに子連れで並ぶなんて考えられないです😭

    ご主人が機嫌悪くなるって子供か‼︎って思いましたし、
    それなら、もっと早く着いて、
    開店まで子供達は車で待機とかできただろうと思います。(開店後はみんなで並ぶ必要があると思いますが開店前なら車で待機もいいと思います)

    • 1時間前
  • あや

    あや

    次回の無料券がもらえるというものです。
    私はどう考えても並ぶと思ったのですが、昔からよく行っている夫が全く心配しておらず…
    そういうものなのかと思って付いて行ったら結果こうなって。
    夫は夜寝るまでずっと不機嫌で、これって並ばず帰る選択にさせた私が悪いのか?ってモヤモヤしながらも、私は納得できなくて…

    開店まで待機。本当そうですね。本当に食べたいならもっと考えて出来たことがありましたよね。ありがとうございます🙇‍♀️

    • 42分前