コメント
ひーちゃん
自分の親なら普通に寝ます。
義両親ならとりあえず帰るまでは頑張りますかね🤔
ゆき
実両親だけと七五三をして、実両親が家に来て、自分が寝ちゃう、だと、旦那さん気の毒かと思うので、びっくりはすると思います!
疲れたのなら両親を家に呼ぶことはしないです!
旦那さんにとって義両親が来てるのに、実子であるママリさんが寝てしまっては困ると思うのですが🥹
-
はじめてのママリ🔰
たしかに。でも旦那も仕事あるとかで2階にいったので私も頑張ってもてなさなきゃと思いましたが限界で寝てしまいました💦新築建てたので見にきました!
- 1時間前
はじめてのママリ🔰
自分の親なら寝ます😂
義両親なら早く帰れってオーラだして
早く寝たいです😭
-
はじめてのママリ🔰
自分の親です。さすがに義両親は無理かもです💦
- 1時間前
いちご
旦那の実家でも気にせず昼寝します😀
-
はじめてのママリ🔰
すごい!うちは両家とも遠くて日頃のお付き合いがないため緊張します😂
- 1時間前
はじめてのママリ🔰
自分が寝て親の対応を旦那に任せる
ということはないですね🤔
親と旦那の関係が良好でも、ちゃんと気使います!
-
はじめてのママリ🔰
旦那も仕事あるとかで上に行ってしまい、私がもてなさなきゃだったのですが、疲れすぎていつのまにか寝てました💦
- 1時間前
はじめてのママリ🔰
実家でも義実家でも大丈夫な関係性ならいいと思います!
寝れる時寝たらいいと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 1時間前
ママリ
私なら引きます😅
自分の親だとしてもみんなが集まってる時に寝るなんて空気嫁ないなーと思うし、逆に夫が私と義両親を残して寝てたら最悪だやこの人と思います。お前の親だろお前が相手しろやと思いますし。
-
はじめてのママリ🔰
確かにそうですよね💦
眠すぎて本当は寝たくなかったのですが、いつのまにか寝ていて😂病気かもと思いました。反省します!- 1時間前
はじめてのママリ🔰
自分の親です!