※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年子育児の大変さを再認識しています。子どもたちが言うことを聞かず、上の子が小学生になるのが心配です。

年子育児…改めて痛感、大変すぎる。

年子2人まっったく言うこと聞きません。
年が近くて友達感覚だからずーっとふざけてて歯止めが効かない。
最近は怒られ慣れもしててこっちの言葉が全く響かないし。
上の子は来年から小学生なのに大丈夫かな。

赤ちゃんの時も大変だったけど、また大変さを痛感してる。

コメント

       チョッピー

なんか我が家をみているようで🤣💦
息子の先生から、力比べの戦いごっこが始まってしまい手に負えません😱💦的な…

毎日傷を作って帰ってきます😵💧

はじめてのママリ🔰

うちも3歳と5歳で、1歳8ヶ月差なので年子ではないですが 2人揃うとほんとにもうやばいです😇語彙力なくなります。とにかくやばい。

1人ずつならお利口さんなのに、2人揃うと店で走る。ふざけて悪いことして怒っても耳に入ってない。

どうしたものか🤦🏻‍♀️まあ1人の時言う事くから良しとするか…と思い込んでます😂

でも人に迷惑かけるような悪いことした時はひたすらブチ切れてます!笑