コメント
ぽぽ
子供達の環境は変わらずですか?
保育園、幼稚園等です!
ママリ🔰
保育園を探す、スマホの契約を主人から自分に変更する。です。
離婚後に変更だと、契約者の人を連れて行かないといけなかったりでめんどくさいです💦
あと養育費を取りっぱぐれたくないなら離婚についての公正証書をつくる。公証人役場に電話して予約してーとか時間かかるので、離婚がすぐなら早めに話し始めてたほうがよいです。これも2人揃わないとできないので、離婚してからだと気まずいしめんどくさいです
-
はじめてのママリ🔰
まず素直に離婚に応じてくれないんと思われます…
前に冗談で離婚の話した時
おれは絶対離婚はしないと言われました…- 1時間前
-
ママリ🔰
そしたら調停起こすのが早そうですね
実は私はバツ2で😩1回目の離婚の時は全然応じてくれる感じじゃなかったので勝手に離婚調停を申し込んで、時間はかかったのですが無事離婚できました。
家庭裁判所に離婚調停を申し込む→一方的に勝手に引越しをする→離婚調停→無事離婚🙌- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
調停はお金掛かりますか?
お恥ずかしい話その辺全く分からず…
一方的に引っ越したそうですが
仕事は元々して居て貯金もあったと言う事ですかね???- 1時間前
-
ママリ🔰
調停は数千円だったと思います。仕事は正社員でしてましたが、その時は手取り15万ほどでした。自分の貯金も30万も無く、引越し費用でほぼ消えてしまい、学資保険を解約して少しの間頑張りました。
うちの場合は最初の旦那は婚姻費用も養育費も払ってくれなかったのですが、本当は別居しても婚姻費用を請求できるので、旦那さんが払ってくれそうな人ならなんとかなるかもです。
私は離婚する数年前から計画的に進めていたので、まず保育園に預けて介護の資格を取り(高卒でなんの資格も無かったので)、正社員になってから離婚しました。携帯も、「正社員になったし私自分で払うよ!」とか言って名義変更しました- 58分前
-
はじめてのママリ🔰
パートで手取り7万ぐらいなのでまずは正社員になった方がいいですね…
婚姻費は払ってくれるか微妙です…
冗談で離婚話しした時は養育費絶対払わないって言われたので…- 41分前
-
ママリ🔰
うちも払わない!と言われてて払われなかったので(あんなに離婚しない!と何ヶ月も渋っといて、調停員に婚姻費用を払うよう言われた途端離婚届を置いて逃げられました😂)、当てにはせず今のうちに自分で稼げるようになってからの離婚がおすすめです!
離婚してからだとお金も時間も家事育児も余裕が無いし、その状況での転職活動するの大変だし、その日暮らしが当たり前になっちゃうと子供が大きくなる時に追いつけなくなるし、離婚してない今のうちに稼ぐ方法を身につけて、1年や2年後のこの日に離婚する!って決めて、そこに向けて環境準備をしていくのが良さそうです- 23分前
はじめてのママリ🔰
できれば変えたくないなと思ってます…
特に上の子は…
来年小学校で今通ってる幼稚園には卒園まで行きたいなと…
ぽぽ
そこ1番重要な気がします。
子供達の環境を変えずに住むなら考えることも少なくなります。
ちなみにですが、私も離婚しシングルマザーですが、他県に移住したのでガラッと環境変わりました。
引越しに伴い子供達も園変わりましたよ!
はじめてのママリ🔰
子供たちの環境はできるだけ変えたくないです…。
はじめてのママリ🔰
何をどうすればいいのか分からず…
まだ旦那には離婚したいとは言って居ないので
どう動けばいいのか…