※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後10ヶ月、名前を呼んでも振り向かない10ヶ月を少し過ぎたくらいなん…

生後10ヶ月、名前を呼んでも振り向かない

10ヶ月を少し過ぎたくらいなんですが、いまだに名前を呼んでも全然反応をしてくれません💦
後はパチパチしたりの模倣もなくて、後追いもしません。(私がいなくなると泣いたりはします)
まだ10ヶ月だし様子見しかない事は分かっているのですがどうしても心配で色々検索する日々で少し落ち込んでしまっています。

同じく10ヶ月でも名前に反応してくれなかったお子様がいる方で、今は問題なかったよ〜っていう方がいたら教えて欲しいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

10ヶ月だったら名前とゆうより、なんか呼ばれてる?声がする?て感じで時々向いてた気がします☺️
ちなみに ダメ!とかもわかってませんでした笑

模倣は上の子は11ヶ月ぐらいから、下の子は1歳すぎてからでした!
下の子はほんとに模倣がなくてめっちゃ心配しましたが、1歳すぎてからめきめき成長して今2語文喋ってます笑
そしてやめてほしいぐらいなんでも真似してきます、、笑
だから大丈夫!!と軽々しくは言えませんが、10ヶ月なんてまだまだ赤ちゃんですよ💗

はじめてのママリ🔰

同じく10ヶ月ですが名前呼ばれて振り向かないしパチパチもしないです!
やっとバイバイみたいな動きするようになったくらいで😳

上二人の時も10ヶ月ではしてなかったですね!1歳になるくらいには模倣するようになったので特に気にしてませんでした🥹