※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

パートの勤務日について悩んでいます💭午前午後とわかれていて、午前は9…

パートの勤務日について悩んでいます💭

午前午後とわかれていて、午前は9時〜13時、午後が14時〜19時過ぎです。
月曜の午後と土曜の午前は確定してます。
あとは火曜か金曜の午後になるのですが、皆さんならどうしますか?
火曜日より金曜の方が祝日被らなくて良いかなと思っていたのですが、土曜朝からなので、金曜の夜遅く帰ってバタバタして早く寝かせなきゃって苛々してしまうかな?と思い😭
月曜も遅く帰って火曜も保育園ですが、火曜は仕事午後からなので全然時間にも心にもゆとりがありそうだなと思うのですが、皆さんならどうしますか?

いいねで教えてください🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

火曜日にする        

はじめてのママリ🔰

金曜日にする      

はじめてのママリ🔰

コメントですみません。
今祝日って圧倒的に月曜日が多いですが、月曜日は祝日と重なっても出勤なんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    月曜は休みになりますよ。
    月曜+火曜か金曜どちらかのシフトで募集されてたので悩んでいます!

    • 52分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    休みになるんですね。
    火曜日のほうがゆとりがありそうですけど、給料減るのが気になるなら年にそこそこある月曜日祝日分をカバーするために金曜日に出ます。
    休みの分給料減るのは仕方ない、がっつり稼げなくてもって感じなら火曜日ですかね。

    • 41分前