コメント
まき
道順に詳しくないですが、新名神沿いとしたら、近いところだと
滋賀県 ラコリーナ
交通公園
ブルーメの丘
三重県 御在所ロープウェイ。時期があえば紅葉。日帰り温泉、アクアイグニス
なばなの里、イルミネーションもやってるかと?、ナガシマスパーランド、ゆあみのしま♨️、ナガシマアウトレット
愛知県 弥富市 海南こどものくに。公園にゴーカートとか鯉にえさやりとか?あった気がします。
蟹江町 とだがわこどもランド。公園、お花、ちょっとした児童館。
メガインディアンズステーキハウス。遊べるステーキやさんです。
レゴランドから近くだと
リニア鉄道博物館
こどもっちパークみなと店。有料遊び場
名古屋港水族館はもちろん、ポートビル、南極フジで見学?とか、ちょっとした遊園地のシートレインランドあります
ちょっと逸れるかもですが、三重県亀山市カメヤマローソクタウン行って(規模は小さいです、予約して工場見学か、予約なしで有料ロウソク作りしたり?、亀山サンシャインパークは高速沿いで行けたかも?)、鈴鹿市ミジュマル公園もありかも?
あとは通り過ぎるのと街中近く駐車場料金が…ですが、レゴランドから遠くはない
名古屋市科学館 プラネタリウム
大須観音 食べ歩き
栄のオアシス21.名古屋グルメ、中部電力タワーのぼるとか?
きゃあ
たくさんたくさんありがとうございます🥺
一つ一つ調べてみます✨
まき
こちらも街中近くですが、レゴランドから下道30分くらい?で、名古屋城、金鯱横丁食べ歩き(観光地価格かも)、名城公園。
東山動物園行くのと変わらない距離かも?ですが、愛知県常滑市 中部国際空港の遊び場(フライトオブドリームス)、飛行機みたり、えびせんべいの里で試食など。モーヴィとこなめ(ボートレース場のあそびば、めんたいパークとこなめ、常滑イオン、常滑イオンに隣接して温泉あり。マーゴの湯だったかな?
楽しめるところ見つかると良いのですが😊