お祝い事に義理姉って参加するものですか😳?先日、娘の七五三を行ったの…
お祝い事に義理姉って参加するものですか😳?
先日、娘の七五三を行ったのですが、当日の1週間前に義母から電話で、義理姉(➕子供2人)も参加するから、私の妹も呼んだらどうか?という内容でした。
これまでのお祝い事も当たり前のように参加していたのですが、末っ子が産まれてからは落ち着いてやりたいと伝えて、お互いの両親と私たちだけで、行っていました。
義理姉の子供達は小1と3歳で、落ち着きがないのは仕方ないにしても、暇さえあればずーっとゲーム、YouTube三昧です。
ゲームやスマホがないと本当に騒がしくて私はどちらにしろ嫌なのですが、うちの子供達は従兄弟と会えるので喜んでいます。
義理姉は暴れていようがいつもの事だから✋と、特に何もしてくれません。
私はせめてお祝い事だし、落ち着いてやりたいと思いつつ、今回の食事代は義両親が出してくれてるし、子供達も喜んでるから子の方がいいのかな?とも思って、今後のやり方に悩んでいます。。。
- hsmama🎶(1歳4ヶ月, 6歳, 8歳)
ママリ
1度許すと今後ずっと着いてくると思うのできっぱり断ります💦
食事会を実家でやるからから仕方なくいるとからならいいかなとは思いますが😣
うちもまさに昨日七五三でうちの両親と現地集合だったのですが、許可もなくうちの姉がいて、なんできたの?前(お宮参の時)もこういう行事にはこないでって言ったよね?と母に説教して、最悪なスタートでした😓
(お宮参りの時も来ようとしていてやめてと断りました)
コメント